ホーム  >  マイホーム購入・不動産売却のお役立ちブログ  >  My home story  >  【Myhome story】伊勢原市 注文住宅(A様邸) 基礎工事~上棟前partⅢ

【Myhome story】伊勢原市 注文住宅(A様邸) 基礎工事~上棟前partⅢ
カテゴリ:My home story  / 投稿日付:2024/10/15 18:49

伊勢原市 注文住宅A様邸 基礎工事~上棟前

A様邸の建築工事が順調に進んでいます。今回は10月14日までの様子です!

・生コン打設(基礎立上り)・・・基礎の立ち上がり部分には、隅々までコンクリートを流し込みます。バイブレーターという棒状の機械を使用して生コンクリート内に振動を与え、気泡を取り除きコンクリートの強度を向上させます。また、基礎の立ち上がり部分の水平を保つために、レベラーと呼ばれる専用モルタルを基礎の上端に施工します。

生コン打設(基礎立上り)


・養生、型バラシ・・・基礎が長持ちするように、一定期間休ませることが重要です。工期の制約があっても、この期間を短縮してはなりません。建築工事の標準仕様書では、最低5日間の養生期間が必要です。夏場の高温期でも、少なくとも3日間は養生を行います。適切な養生を施すことで、耐久性のある基礎を作り上げます。

・先行配管(床下)・・・コンクリートの基礎を流す前に、屋外から屋内への配管工事を行います。基礎が完成し、仮設足場が設置される前に、建物の床下に給排水管を設置します。

 

養生、型バラシ、先行配管(床下)


1階床組み・・・床の組み立てには土台と大引きと呼ばれる木材を使用します。土台は基礎の上に設置され、アンカーボルトでしっかりと固定されます。基礎と土台が直接接触しないように、基礎パッキンや防湿シートを挟み込みます。

1階床組み


仮設足場の設置・・・建築が始まる前に、足場を組み立てます。住宅などの小規模な建設では、直径48.6mmの鉄パイプが使用されます。


仮設足場の設置


伊勢原市・湘南エリアの不動産の事ならライブバージョンへ

ページの上部へ